趣味としてしんどすぎるプロ野球が今週末から開幕。今年は現地観戦は控えるはずだったのにオープン戦から行きましたしなるべく観ないようにしようと思ってもたぶん結局ほぼ全試合観ます。時間も奪われるし、ストレスも溜まるし趣味として終わっとる、野球観戦。そういえば贔屓チームの優勝記念グッズが今更届きました。CSで負けることも知らずその時の気分で調子に乗って買いまくって10万円以上の請求でびっくり。
プロ野球開幕という地獄
趣味としてしんどすぎるプロ野球が今週末から開幕。今年は現地観戦は控えるはずだったのにオープン戦から行きましたしなるべく観ないようにしようと思ってもたぶん結局ほぼ全試合観ます。時間も奪われるし、ストレスも溜まるし趣味として終わっとる、野球観戦。そういえば贔屓チームの優勝記念グッズが今更届きました。CSで負けることも知らずその時の気分で調子に乗って買いまくって10万円以上の請求でびっくり。
南港ATCまだ存在してることにびっくり
大阪南港ATCのストリートピアノのXでの発言が炎上していますがそのことよりも南港ATCがまだ存在してたことにびっくり僕の知ってるあそこは廃墟みたいな商業施設でしたユニバがまだなかった頃の数少ない大阪の遊び場なイメージ大阪万博も南港でしたっけ?不便なんですよね、あの辺。