鴻○女子高等学校鴻○女子高校は、埼玉県鴻○市にある県立の女子高校です。付属幼稚園があります。普通科以外に全国の公立高校で唯一の保育科と県内少数の家政学科があります。通称は、「のすじょ」。家政学科では被服と調理の両方の専門分野を学ぶのが特徴です。被服製作と食物調理の技術検定に注力します。保育科は保育のスペシャリストを養成、専門科目を学びながら保育技術検定の1級を目指します。両科とも各技術検定などで学校外学修の単位認定があります。普通科では数学と英語で20人の少人数制で基礎固めがあります。夢を求めて様々な専門学校への進学が最も多く、次に短大、そして就職、1割弱が4年制大学へ進みます。 部活動においては、30近い文化部、運動部、同好会があり活発に活動しています。制服口コミ可愛いと思いますよー。でも、太るときつくなるんで気をつけて?★*゚制服は他の高校に比べて、群を抜いてかわいいです。 可愛いですが、スカートの丈が長い。もう少し短くてもいいと思う。 冬用セーターも可愛いですが、セーターを着て登下校する時はブレザーをかならず着用しなくてはいけない。可愛いと思います、スカートが膝の真ん中辺りなので長めだなぁとは思います。ブレザーのダブルボタンがシングルボタンだと可愛くなるんじゃないかなと思うことはあります。イベント口コミ文化祭は特に楽しいですね、部活ごとの発表とかすごい盛り上がってます!ダンス部とギター部の発表は、ライブみたいです。ちやほやされたり、推してくれる子とかいるので一生モノですね体育祭は殆どぶっつけ本番。何故か救急車が待機してます。なぜか。けが人もまあまあ多いです。文化祭はクラスそれぞれが出し物をする感じです。部活でもやりますね。ダンス部やギター部などの時はライブ会場のようになります。推しの先輩や友達を呼びながらステージの近くに集まり、ペンラをブンブン回しています。箏曲部や合唱部、吹奏楽部のときはお喋りしてる人が多いので、静かに聞きたい人には向いてないですね。(強制参加ですが)