



わたしって「人中」長い?!短くするには?
人中の理想的な長さは?
鼻の下と上唇の間にある“溝”の部分が、「人中(じんちゅう)」。この部分が長く見えると、面長で間のびした印象を与える原因に。逆に短いと若く見えると言われています。
理想的な人中の長さは、唇の下~アゴ先の長さの【2分の1】。


確実に短くなる!美容整形で「人中短縮術」
人中を確実に短くする方法が、「人中短縮」と呼ばれる美容整形手術。鼻の下の皮膚を切除して上唇を引っ張り上げ、物理的に人中を短くします。
「人中短縮」手術の費用やダウンタイムは?
費用 | 30万円前後 |
施術時間 | 約30~60分 ※入院の必要なし |
麻酔 | 局所麻酔のみ |
ダウンタイム | 1週間程度(入浴は抜糸後までNG) |


切らずに人中を短く!メイクで人中短縮する方法
高額な費用や傷・ダウンタイムなど、手術はやっぱり不安。
そんな方はもっと手軽にメイクで短く見せるのがおすすめです♪
3Stepで簡単♪「人中短縮メイク」
ダウンタイムを気にする必要もなく、手持ちのアイテムで簡単にでき、ブームになりつつある「人中短縮メイク」。
今すぐできるポイントをご紹介します!
step
1鼻下に影を作る
鼻の下にシェーディング用のフェイスカラーで影を入れて丁寧にぼかします。
ファンデーションより少し暗い色を選び、しっかりぼかして馴染ませるのがキレイに見せるコツです♪
step
2リップはオーバー気味に!
リップメイクは上唇を1~1.5mm程度オーバーさせ、ふっくら見せましょう。ただし、やりすぎは注意。
ペンシルで実際のリップラインの外側をなぞるように描く程度でOK。その後、リップやグロスで埋めるように塗りつぶすとキレイに仕上がりますよ♡
step
3上唇の山部分にハイライトを
上唇の山の部分にハイライトを入れると、光を集めて”溝”の部分をせまく見せてくれる効果が。メリハリも生まれて間のび感も解消されます!
ギラギラすると余計に目立ってしまうので、粒子が細かく肌なじみのよい色を選ぶのがポイント!


「人中短縮メイク」におすすめのアイテムはこちら!
ふっくらリップはこれで作る!リッププランパー
SNSでも話題のリッププランパーは、手軽に唇をふっくら見せてくれる神アイテム。もちろん、人中の長さ解消にもお役立ちです!
1000円以下で買えるプチプラアイテムも豊富なので、気軽に試せるのもうれしいですね♪


うるツヤ!リッププランパーのおすすめ♡
色落ちの心配なし!リップタトゥー
韓国から人気に火がついた「リップタトゥー」。と言っても、本当に入れ墨をするわけではありません。唇を自然な色味で染めあげてくれるティントタイプのリップのこと。
ご飯を食べても洗顔してもお泊りしても数日は色落ちしないので、人中短縮メイクの強い味方になってくれるはず。
Dior Addict 「リップ ティント」
リッププランパーでも有名なDIORのティントは、”キスしても落ちない”をコンセプトに開発されたアイテム。自然な血色を与え、潤いもキープしてくれる人気のロングセラーです。
「ディオール アディクト リップ ティント」から新色6色が登場。
マスクにつきにくい高保湿ナチュラル ケア ティントは、うるおい美発色が12時間*持続。夏にぴったりなロングラスティング メイクを叶えるシェードを見つけて。*データ取得済み(当社調べ。効果には個人差があります)
— Dior Beauty Japan (@DiorBeautyJP) July 6, 2022
ベリサム「My Lip Tint Pack」
リップタトゥー人気の火付け役! 韓国発のリップティントがこちら。眉ティントのように、塗って、置いて、はがすだけの簡単ステップで、長時間色落ちの心配なく過ごせます。
この投稿をInstagramで見る
効果がなが~く続く!リップアートメイク
皮膚に直接色をつけるリップアートメイクでは、唇のカタチや色を好みのものに整えることができます。費用は、カタチだけを整えるリップラインのアートメイクで10万円程度、唇全体に色まで入れるフルリップで15~20万円程度。効果は約2~3年持続します。
「リップティントすら面倒くさい!」「とにかくリップメイクに手間をかけたくない!」という方は、こちらも選択肢に入れてみて。
カウンセリングを参考に自分に合った方法を!


