



効果てきめん!クマ・むくみ・疲れ目には目元のストレッチ!
マスクの着用が当たり前となった昨今、顔の印象のほとんどが目元だけで決まると言っても過言ではありません。
しかし、パソコンやスマホの長時間使用によって疲れ目になったり、睡眠不足や深酒が原因でクマやむくみが生じたり、と現代社会において目元のトラブルは何かと多いものです。
そんなピンチを救ってくれるのが目元のストレッチ。今回は高い改善効果と即効性を兼ね備えたを3種を紹介します!

血行促進!太陽を刺激して目元ぽかぽか!
眉尻と目尻の間から指1本分ほど外側にあるくぼみは『太陽(たいよう)』という名のツボ。指圧することで目元の血行改善を促します。
血行促進ストレッチの手順
① 手のひらの手首に近いやや硬い部分で太陽(たいよう)を軽く押し込む
② そのままこめかみを通る軌道でゆっくりと円を描きながら30秒間手を回す

疲労撃退!3点ツボ押しでまぶた軽やか!
眉頭下のくぼみには『攅竹(さんちく)』、眉の中央には『魚腰(ぎょよう)』、眉尻の少し下のくぼみには『糸竹空(しちくくう)』というツボがあり、指圧すると目元の筋肉疲労を緩和してくれます。
疲労撃退ストレッチの手順
① 攅竹(さんちく)に人差し指、魚腰(ぎょよう)に中指、糸竹空(しちくくう)に薬指を当て、軽く押し込む
② そのまま額の方向にひっぱり上げるように力を加えて、元に戻すを10回繰り返す


筋肉伸長!左右の動きでぱっちりお目め!
目だけを左右に動かすことで、目頭にある内直筋と目尻にある外直筋が大きく伸び、コリ固まった筋肉をほぐす効果があります。
筋肉伸長ストレッチの手順
① 顔の正面から30センチほど離れた位置に人差し指を立てる
② 右向きに首を45度ほどひねった位置で固定して、目だけで人差し指を10秒間見つめる
③ 左向きも同様に
④ ②と③を1セットとし、計3セット行う

さらなる効果も!健康的な目元は女性にとっていいことずくめ!
さて、ここまでクマやむくみ、疲れ目の改善という名目でストレッチを紹介しました。
しかし、そのほかにもメイクのノリがアップする、マツ育の効果が現れやすくなる、といった女性にうれしいメリットもあるのです!
トラブル時だけではなく、定期的に目元のストレッチを行って、マスク美人を目指しましょう!!

