



お手軽×ヘルシー! 美容やダイエットにもピッタリ!
”宅食サービス”って、皆さん知っていますか?
Uber Eatsなどの出前サービスと似ている部分もありますが、大きな違いは自社で作った栄養バランス抜群のメニューをそのまま届けてくれるところ。
定期配達が基本の商品も多く、一度の注文で毎日届けてもらえる点も便利です。
しかも、調理や後片付けの手間が掛からないところは同じなので、「忙しいけど栄養もちゃんと摂りたい!」という人にピッタリ♪
そこで今回はおすすめの最新宅食サービスをご紹介。美容やダイエットを目的にしたものから、気になる“完全食”まで、チェックしていきましょう!
あなたのキレイを「腸活」でサポート!
「キレイミール」/FIT FOOD HOME
この投稿をInstagramで見る
美肌やダイエットにうれしい効果がある「腸活」。『FIT FOOD HOME』の新商品『キレイミール』は、そんな腸活に注目した宅食サービス。
オートミールやもち麦、さつまいも、味噌などを中心に作られたメニューは、腸内環境を整える「善玉菌」だけでなく、そのエサとなる「食物繊維」もたっぷり含まれていることで相乗効果が抜群。1食置き換えるだけでもお腹が喜びますね♪
ちなみに『FIT FOOD HOME』では、女性に不足しがちな栄養を補える『ママミール』や栄養価の高い食材を組み合わせた『ヘルスミール』なども販売中。
気になる方は、そちらもぜひチェックしてみてください。
内容 | おかず類のみ |
価格 | 5食/4,104円(税込)~(1食あたり 821円) |
送料 | 別途なし |
最低注文数 | 1セット(5食) |
購入パターン |
個別注文と定期コースから選べる |
糖質制限の心強い味方!
「nash」/ナッシュ
この投稿をInstagramで見る
すべてのメニューが糖質30g以下という『nash』。特に、糖質制限ダイエットを考えている人にとっては心強い味方。また塩分も2.5g以下に抑えてあり、その他の栄養バランスまでしっかり考えて作られているんです。
メインディッシュからデザートまで、常に60種以上のメニューが用意されているため、思わず迷ってしまう人も多いでしょう。そんなときは“nashセレクション”と呼ばれるコース設定がオススメ。
「筋トレ中だからタンパク質を摂りたい!」や「とにかく栄養バランス重視!」など、目的に合わせて最適な料理を届けてくれますよ♪
内容 | 主菜メイン、パン類やスイーツ類もあり |
価格 | 6食/4,190円(税込)~(1食あたり 698円) |
送料 | あり(地域ごと 836円~2,849円) |
最低注文数 | 6食 |
購入パターン | 定期コースのみ |
「美味しい・安い・身体にいい」宅食の決定版!
「シンプルミール」/ヨシケイ
この投稿をInstagramで見る
『シンプルミール』の特徴はその安さにあり。
宅食サービスの相場は、1食あたり大体500~700円程度ですが、この『シンプルミール』なら、うれしいことに300円代!
しかも、安いからとあなどってはいけません。食材はそれぞれのジャンルごとに専門のバイヤーが仕入れるこだわりのものばかり。メニュー開発は専属の栄養士が監修し、栄養バランスも完璧。まさに“安くて・美味しくて・身体にいい”宅食サービス♪
ちなみに、初回注文は通常の半額で利用できるので、手軽にお試しできる点もポイント。
内容 | おかず類のみ |
価格 | 3食/1,030円(税込)~(1食あたり 343円) |
送料 | 別途なし |
最低注文数 | 1食 |
購入パターン | 個別注文のみ |
こだわりメニューを減塩&カロリーオフで♪
「わんまいる」/ファミリーネットワークシステムズ
この投稿をInstagramで見る
「カロリーや塩分を抑えたい」という人なら『わんまいる』はいかがでしょう。
メニューは1食平均400kcal以下で、塩分も3.5g以下。それ以外の栄養価も整えられているので、ダイエットや減塩をしっかりサポートしてくれます。
元公邸料理人が腕をふるって作ったメニューも魅力。旬ごとに日本各地の特産品をふんだんに使い、まるでお店で出てくるような料理が自宅で手軽に味わえるんです。
なお、食材は100%国産品。調理も国内ですべて行い、着色料や保存料も不使用と、安心感もバッチリ♪
内容 | おかず類のみ |
価格 | 5食/3,980円(税込)~(1食あたり 796円) |
送料 | あり(935円 ※北海道、沖縄は2,145円) |
最低注文数 | 1セット(5食) |
購入パターン | 個別注文と定期コースから選べる |
主食だけでも栄養バランスはバッチリ!
「BASE FOOD」/ベースフード
この投稿をInstagramで見る
身体によくないのはわかっていても、ついついコンビニで買った菓子パンやパスタでお昼を済ませてしまう……。そんなときってありますよね。
でも、『BASE FOOD』があればもう安心。同じパンとパスタなのに、それだけで1食に必要な栄養をほぼ摂れるんです!
その秘密は、栄養価の高い原材料。小麦全粒粉をベースにしつつ、ビタミンやミネラルを豊富に含んだ“スーパーフード”チアシードなどを加えて完成。
主食で気になる糖質も、普通のパンやパスタと比べて30~40%も低いので、もう3食すべて『BASE FOOD』に置き換えたくなってしまいますね♪
内容 | パン、パスタ、クッキー |
価格 | 8食/3,156円(税込)~(1食あたり 395円) ※パンセットの場合 |
送料 | 別途なし |
最低注文数 | 8食 |
購入パターン | 個別注文と定期コースから選べる |
栄養バランスはチョコで手軽に補える♪
「andew」/SpinLife
この投稿をInstagramで見る
最後にご紹介するのは『andew』のチョコレート。ただのスイーツかと思いきや、実はこれも“完全食”。ビタミンやミネラル、鉄分、食物繊維など大切な栄養素が1枚のチョコにすべて含まれているんです。
それもそのはず、ポピーシードやココナツ、昆布にきな粉など、一般的なチョコレートには入っていない栄養豊富な素材をたっぷりと使用。ショコラティエがそれらを48時間じっくりと混ぜ合わせることで、独自のコクやうまみを持ったチョコが仕上がります。
ほかにも、ガトーショコラやチーズケーキも販売されているので要チェック。これなら罪悪感も少なく食べられそう♪
内容 | チョコレート、ガトーショコラ、 チーズケーキなど |
価格 | タブレット型 1枚/980円(税込)~ |
送料 | 別途なし |
最低注文数 | 1枚 |
購入パターン | 個別注文と定期コースから選べる |



あわせて読みたい