コニバ ラボ子ちゃん、困った顔をしてどうしたの? 友達がね、クレジットカードを作れなくて困ってるんだって……。 ラボ子 コニバ それならデビットカードやプリペイドカードがオススメだよ! コニバ どっちも審査なしで作れるし、クレジットカードとほとんど同じ使い方ができるんだ♪ 誰でも手軽に作れるデビットorプリペイドカード! クレジットカードを作りたいけど審査に落ちてしまった 使いすぎが怖くてカードを作れない そんな人におすすめなのが、デビットカードとプリペイドカードです。 誰でも作れる!デビット/プリペイドカード ■審査がなく収入証明も不要 ■ネットショッピング用のカードは即時発行できる ■VisaやMastercardなどの国際ブランドつき デビットカードは銀行口座、プリペイドカードはチャージ、それぞれの残高を使ってお買い物ができます。 では、双方のカードをよりくわしく見ていきましょう。 デビット&プリペイド♡それぞれのカードの特徴 デビットカード 審査 原則なし 支払回数 1回払いのみ 限度額 預金残高の範囲内 (上限あり) プリペイドカード 審査 原則なし 支払回数 1回払いのみ 限度額 チャージ残高の範囲内 カードの種類もたくさんあるんだよね? ラボ子 コニバ うん! 特典や特徴が違うから、おすすめのものを紹介するね! バニラボ編集部員も使ってます☆オススメのデビット&プリペイド! 日々の支払いに、海外旅行に……と、デビットやプリペイドカードは大活躍! ここからは、バニラボ編集部員も使っているおすすめのカードをご紹介します♡ ポイントやマイル還元など特典満載!おすすめデビット4選 三菱UFJデビット(Visa/JCB) ミドすけだよ! \#キャッシュレス生活 を始めよう!/ #三菱UFJデビット で、現金を使わず、スマートにお買い物♪ 使ったその場で口座から引き落としされるので、使い過ぎの心配もなし! 新しく #キャッシュレス を取り入れたい方におススメの一枚♪ #年会費無料! くわしくはこちら https://bk.mufg.jp/tsukau/debit/index.htmlhttps://t.co/SeyeJWaYFg?amp=1 — 三菱UFJ銀行 (@mufgbk_official) September 14, 2020 VisaとJCBから好きなブランドを選べるため使える店舗数が多いうえに、Apple PayやGoogle Payにも対応。 毎月の利用金額の0.2%が自動的にキャッシュバックされます。 SMBCデビット(Visa/JCB) ミドすけだよ! SMBCデビットの機能をわかりやすく紹介している、スペシャルコンテンツ「デビッ島 脱出サバイバル」って知ってる? SMBCデビットの利用方法を楽しみながら、学べるんだって! どこかでボクも登場するからみんな見てみてね♪ #ミドすけ くわしくはこちらhttps://t.co/SeyeJWaYFg?amp=1 — 三井住友銀行 公式(ミドすけ) (@smbc_midosuke) March 19, 2021 Visa加盟店のほか、「iD」に対応しているお店ではワンタッチ決済が可能。 万が一、不正利用の被害に合った場合でも、年間100万円を上限に補償してもらえます。 Sony Bank WALLET(Visa) 現金感覚で使える安全性とクレジットカードの利便性を併せ持つデビットカードは、ネットショッピングにもおすすめです! https://blog.moneykit.net/debitcard-shopping.html #デビットカード #ネット通販 #海外通販https://t.co/FX4wJbolHG?amp=1 — ソニー銀行 (@sonybank_jp ) February 9, 2021 毎月の利用金額に応じて最大2%のキャッシュバックという、還元率の高さが魅力。 外貨口座に残高を入れておけば、海外のATMから直接現地の通貨を引き出せます。 ミライノ デビット(Visa/Mastercard) 給料日後、ATMの行列を見かけますが、ミライノデビットを使えば、預金残高から直接引落しでお買物ができるので、時間を有効活用できます。 しかも、かざすだけのタッチ決済も対応しているので、カードの受け渡しもなく安心。 詳細は⇒ https://netbk.jp/3lMnRmw #NEOBANK #住信SBI #キャッシュレスhttps://pbs.twimg.com/media/ExTos0MUYAQtn_L?format=png&name=small — NEOBANK 住信SBIネット銀行【公式】 (@sumishinsbi) March 25, 2021 キャッシュカードとデビットカードの機能が一体化した、便利なカード。 ポイント還元率が0.6~0.8%と高く、貯まったポイントは現金やJALのマイルと交換できます。 即時発行できるスピーディーさが魅力!おすすめプリペイド3選 バンドルカード(Visa) ポチっとチャージのお支払いがより便利になりました。 従来のお支払い方法はもちろん、セブン銀行ATMがあるスーパーやショッピングモール、交通機関等でも本日からご利用いただけます。https://t.co/9kTPs3qlDk?amp=1 — バンドルカード (@vandlecard) April 5, 2021 アプリをインストール後、電話番号、生年月日、性別を入力するだけですぐにカードが発行されるスピード感が魅力。 手元にお金がなくても最大2万円までチャージできる「ポチっとチャージ」も便利です。 WebMoneyプリペイドカード(Mastercard) 抽選で合計2000名様にWebMoney100ポイントが当たるドル袋 ① @WebMoney_INFO をフォロー ②この投稿をRT(1/31 23:59まで) 応募要項: https://au-payment.ownly.jp/lot/12885 WebMoney決済で1%還元中ですキラキラ #wm_campaign #WebMoneyプリペイドカード還元キャンペーン 詳細: http://mmag.webmoney.ne.jp/c/abhxaaaa3sz4mIab …https://pbs.twimg.com/media/EsUOjCYU0AENIuv?format=jpg&name=small — auペイメント(WebMoney) (@WebMoney_INFO) January 31, 2021 ネットショッピングはSMS認証後、すぐに利用可能。 また利用金額の0.5%がWebMoneyポイントとして還元されるほか、さらに還元率がアップするキャンペーンも頻繁に行われています。 Visa LINE Payプリペイドカード(Visa) 5月11日から、あなたのVisaカードがApple Payでご利用可能となりましたキラキラ ※LINE Payでは、Visa LINE Payクレジットカードのみ対象です。 iDに加えて #Visaのタッチ決済 対応マークがあるお店でもiPhoneやApple Watchでかざしてお支払いいただけます携帯電話 お支払いの際に「Visaで!」とお伝えください目が笑っている笑顔 — LINE Pay公式アカウント (@linepay_jp ) May 12, 2021 銀行口座と連携すればオートチャージ機能が利用できます。 また毎月の利用金額に応じてポイント還元率が最大2%になるため、頻繁に使う人には特にオススメ。 コニバ 使える店舗数を重視するなら、国際ブランドの選択が大事だね♪ うん! 使いたいお店の対応ブランドを調べてみようっと♪ ラボ子 コニバ もし決まったお店で頻繁に買い物をするなら、ポイント還元率を重視するといいよ! デビット/プリペイドカードの注意点 コニバ 最後に両カードの注意点をまとめておくね。 ここには注意! ■公共料金や電話料金、サブスクリプションなど、継続契約の支払いには対応していない。 ■対応ブランド店舗でも使えない場合がある。 ■分割払い、リボ払い、ボーナス払いなどはできない。 できないことは少ないんだね♪ ラボ子 コニバ うん! 残高不足にさえ気をつければ不自由を感じることはほとんどないと思うよ♪ コニバ キャッシュバックやポイント還元を利用して、おトクにお買い物を楽しんでね♪ クレジットカードを作るコツはコチラ これで審査も怖くない!風俗専業でもクレジットカードを作るコツ!!