風俗店の待機所をイラスト付きで解説!6タイプそれぞれのメリット・デメリット

この記事は約15分で読めます
コニバちゃん! 風俗店の待機所って、いろんな種類があるって聞いたけど本当?
ラボ子

コニバ
そうだね! 店舗の中に待機所があるスタイルはもちろん、自分のお家で待機できるお店もあるよ

お~それはすごい!
ラボ子
コニバ
ほかにもあるけど、聞きたい?
えーいいの? もちろん!
ラボ子
コニバ
まかせてっ♪ 1つずつ解説するね

お店選びの注目ポイント!待機所いろいろ

待機所や待機のスタイルは、働く風俗店を選ぶときの重要なポイント。

今回はよく見かける個室待機・集団待機のほかに、プレイルーム待機や自宅待機など、あわせて6つのタイプをご紹介

それぞれのメリット・デメリットとともに解説しているので、ぜひお店選びの参考にしてくださいね♪

個室待機

1人で過ごす個室タイプの待機所。座椅子とテーブルのあるシンプルな作りだったり、寝転べるくらい広いスペースがあるなど内装はさまざま。

ときにはブース風の、いわゆる半個室タイプを指す場合もあります。

メリット&デメリット

  • 【メリット】
    周りの目を気にせず過ごせる。写メ日記用の写真を撮りやすい
  • 【デメリット】
    ほかの女の子と顔を合わせる機会が少ないぶん人間関係が希薄になりやすく、孤独を感じる場合がある

私はここが好き! 先輩の声

待機中はスマホでドラマや映画を見たり本を読んだり、あとは学校の課題をしたり好きなことができる。自分だけの空間でリラックスしています!(21歳/素人系デリヘル勤務)

待機所には何が用意されている?

集団待機

大部屋でほかの女の子と一緒に待機するパターン。ソファやテレビがあるなどアットホームな雰囲気のお店も多いです。

「女の子同士でゲームをして遊んでいます」「スタッフさんがまかないを作ってくれる」といった声もよく聞きますよ。

メリット&デメリット

  • 【メリット】
    女の子同士の関わりができ、接客の悩みがあったときも相談しやすい。とはいえ中には密な交流を推奨していない店舗もあるため、面接などで確認を
  • 【デメリット】
    ほかの女の子のお仕事状況がわかり、ねたみが生まれる原因に。人間関係のトラブルに発展する可能性も

私はここが好き! 先輩の声

新人の頃、待機所で先輩が声を掛けてくれたおかげでお仕事への緊張が和らぎました。接客のことや身バレ対策のこともいろいろ教えてくれて。女の子同士の仲がいいので、出勤が楽しいです(26歳/風俗エステ勤務)

あわせて読みたい

プレイルーム待機

“店舗型”と呼ばれるお店では、自分が接客で使うプレイルームがそのまま待機所になることが多いです。

特に、部屋数に余裕があるお店や、出勤人数が少ない日はこのパターンになる傾向にあり、個室タイプの待機所よりも広いスペースで過ごせます。

メリット&デメリット

  • 【メリット】
    待機⇔接客の間で移動する手間がない。勤務中にほかの女の子と会うことなく、人目を気にせずに過ごせる
  • 【デメリット】
    基本的に部屋から出る必要がなくなるため、気分転換をしにくい。シャワーが備え付けられている場合は湿気がこもり、過ごしにくさを感じる人も

私はここが好き! 先輩の声

人見知りだから、ほかの女の子とほっとんど会わないのがいいです。ベッドの上で横になって過ごせるし、写メ日記の写真も撮りやすい!(19歳/マットヘルス勤務)

あわせて読みたい

自宅待機

自宅待機は文字通り、お仕事が入るまで自宅で過ごします

派遣先へは送迎してもらえることが多いですが、中には自家用車公共交通機関を使って自分で移動するタイプのお店も。後者は「お店の人にも極力会いたくない」という方に向いているでしょう。

メリット&デメリット

  • 【メリット】
    家事などの用事のほか、自分の好きなことをして過ごせる。自宅であるためリラックスしやすい
  • 【デメリット】
    スタッフさんとの接触が少なくコミュニケーションが減り、接客のアドバイスを受けづらい。プライベートとお仕事で気持ちを切り替えづらい人も

私はここが好き! 先輩の声

子どもが保育園に行っている間に勤務していますが、ちょっとでも家事を進められるのはありがたい。お仕事グッズはドライバーさんが持ってきてくれるので私が用意する手間もありません(28歳/人妻系デリヘル勤務)

あわせて読みたい

寮待機

出稼ぎで泊まっているホテルで待機するパターン。

事務所から近場に立地している場合に限られることもありますが、出稼ぎを考えている方は“寮待機”を1つのキーワードにお店を探してみてもよいでしょう。

メリット&デメリット

  • 【メリット】
    通勤する手間がなく、お仕事先と寮の往復だけで済む。お店に在籍しているキャストと会うことがない
  • 【デメリット】
    宿泊も勤務中も同じ場所にいるため、1つの場所に居続けることがストレスになる人も

私はここが好き! 先輩の声

待機所の勝手って店舗によって変わるから、気を使わない寮待機がうれしい。私がよく行くお店はドライバーさんが迎えに来てくれるし、精算も寮でしてくれるので、めっちゃ楽です(32歳/人妻系デリヘル勤務)

あわせて読みたい

好きな場所で待機(カフェ、漫画喫茶、ショッピングモールなど)

カフェショッピングモールなど、お店や自宅の外で待機すること。

自由待機” “店外待機”と呼ばれることが多いです(自宅待機もここに含まれることがあります)。

場所や施設が決められている場合もあれば、「〇〇エリアならどこでもOK!」のように自由度が高いお店もあるため、面接で確認しておくとよいでしょう。

メリット&デメリット

  • 【メリット】
    ほかの女の子に会わずに済むうえ、事務所に出入りする回数を減らすことで身バレ防止に。ショッピングをするなど、自分の時間を楽しみながら待機できる
  • 【デメリット】
    カフェ利用など、待機のためにかかった費用は女の子持ちの場合も。細かい出費がかさみやすいので注意

私はここが好き! 先輩の声

行動をあまり制限されないところが自由でいいなって思っています。私のいるお店はカフェ費用も半額負担してくれるのでありがたいですね(20歳/オナクラ勤務)

あなたの好みはどれ?待機所まとめ!

では、今回紹介した待機のスタイルをおさらいしましょう!

待機方法6種類!

  • 個室待機……人目を気にせず過ごせるのがメリット。そのぶん人間関係が希薄になりやすい傾向に
  • 集団待機……キャスト同士で交流しやすい雰囲気が魅力。ただし対人トラブルには注意を
  • プレイルーム待機……接客のために移動する手間がない一方、プレイルームにずっといて閉塞感を感じることも
  • 自宅待機……家事を進めるなど時間を有効に使える。お店に行かないぶんお仕事の悩みを打ち明けにくい
  • 寮待機……通勤する手間はないものの、1つの場所に居続けることがストレスになる人には不向きかも
  • 好きな場所で待機……事務所への出入りを減らして身バレ防止に。好きに過ごせるゆえのふとした出費には注意

みなさんはどの待機スタイルに惹かれましたか?

できてしまった空き時間もなるべく快適に、心地よく過ごしたいもの。今回紹介した6つのタイプを参考に、自分に合うお店を見つけてみてくださいね♪

思っていたより、いろいろな待機の仕方があってびっくり!
ラボ子

コニバ
ね! ぜひお店選びの参考にしてね♪

風俗求人バニラで稼げるアルバイトさがし!
  • この記事を書いた人
Avatar

バニラボ編集部

もっと稼ぎたい女の子のために、日々トレンド・お役立ち情報をリサーチ♪公式Twitterではプレゼント企画も定期開催!ぜひフォローしてくださいね♡