



“ちょい足し”で大変身!いろんな飲み方ができるレモンサワー!
レモンの濃さは思わずヤミツキに!?/氷点下レモンサワー
【材料】
■レモンサワー1缶
■レモン1個
【準備】
氷の代わりに、あらかじめスライスしたレモンをずらして重ねた状態で冷凍庫に入れて2~3時間程度凍らせておく。
※一口大のサイズでカットしたレモンでもOK!
というわけで、1杯目に必要な手間はこれだけ!早速作っていきましょう!
凍らせたレモンスライスにサワーを注げばあっという間に出来上がり!
こちらが完成品。積み重なったレモンスライスがリッチな雰囲気を漂わせています。肝心の味はいつものレモンサワーより“とにかく濃い”のひと言。素材そのものを入れている分、レモンの爽やかな香りもより堪能できます。オススメはマドラーで潰すこと!より一層風味や酸味が強くなり、濃厚な味わいに!
辛口を楽しみたいオトナな方に/スパイシーレモンサワー
【材料】
■レモンサワー1缶
■黒胡椒
【準備】
なし
続いてはコチラ。意外な取り合わせに見えるかもしれませんが、これがなかなかクセになるんです!
作り方はこちらもカンタン♪レモンサワーに黒胡椒を調味料のボトルであれば3~4振りするだけ。初めて試す方にはパウダー、スパイシーな風味が好きな方には粒状もオススメです。もちろん両方を入れるのも◎
軽くかき混ぜれば完成。レモンのさっぱりとした味わいに加えてピリリと刺激のある後味。さらに鼻に抜けるスパイシーな香りもクセになり、不思議とグイグイ飲めてしまいます。

スッキリ甘くてクリーミー!/レモンサワーフロート
【材料】
■レモンサワー1缶
■アイスクリーム1個
■グラス
【準備】
アイスの冷たさをキープするために、グラスを冷凍庫に30分~1時間程度入れておく。
最後は大人版のクリームソーダを紹介!ちょっとしたデザート感覚で味わえる一品です!
レモンサワーを注いだあとはたっぷりのバニラアイスをトッピング!クリームが少しずつ溶け出して、まるでビールのような見た目に!?
完成品はこちら。レモンサワーのスッキリとしたテイストとバニラアイスの甘さが絶妙にマッチ!サワーもクリームが溶け出している分、マイルドな口当たりになっていて、いつも以上に飲みやすいです。

飲み方はあなた次第!意外な組み合わせが見つかるかも!
今回紹介したちょい足しレシピはほんの一握り。その他にも『レモンサワー×すりおろしショウガ』『レモンサワー×ハチミツ』『レモンサワー×塩』など豊富な組み合わせで楽しめます!
まずは少量を作って飲んでみることがポイント。自分の好きな味であれば次回から量を増やして作ってみましょう。
様々な調味料で開拓して、ぜひあなたのお気に入りを見つけてみてくださいね。
