手続き・身分証

手軽にお店で商品受け取り!LINEのほしいものリストの作り方!

2022/8/26

手軽にお店で商品受け取り!LINEのほしいものリストの作り方!

コニバちゃ~ん! 新作ラテが飲みたいよ~! ラボ子 コニバ まったくラボ子ちゃんは……。もしかして今日もお財布忘れたの? そうなの! 今すぐ飲みたいのにお金ないから買えないの! ラボ子 コニバ 最近キャッシュレス生活だから、お財布持ってきてないんだよなぁ……。 コニバ そうだ! LINEのほしいものリストを作ってくれたら、1杯プレゼントするよ! 超カンタン!LINEのほしいものリストの作り方! step1まずはLINEギフトのページへ! トーク画面のカメラマーク横にある【+】を展開して、【LINEギフト】の項目を選択。 コニバ ちなみに、LINEギフトの公式アカウントと友達になると、トーク画面からいろんな機能にサクッとアクセスできるよ!   step2ほしいものを追加していこう! 気になる商品の画像やお店のアイコンをタップして、直感的に操作しよう。 コニバ 商品ページに表示されるハートマークをタップすれば、ほしいものリストに追加できるよ!   step3ほしいものリストをシェアしよう! 一通り商品を登録したら、ほしいものリストに下部に表示される【リストをシェア】をタップして、友達におねだりしちゃおう! コニバ ほしいものリストの確認は、マイページの【ほしいものリスト】のアイコンから!   step4お店に行って、商品を受け取ろう! あとは画面の指示通りに、お店でギフトを受け取ろう! コニバ 贈られたギフトは、マイページの【もらったギフト】に表示されるよ! 受け取りも、バーコードを読み取ってもらうだけだからラクチンだね! ラボ子 ほかにもいろんな使い方が! コニバ マイページから住所を登録すれば、家電、雑貨、食品とかの宅配商品も受け取れるよ! 宅配で届く系の商品は【検索】のアイコンから探せるんだね♪ ラボ子 コニバ ほかにも友達の誕生日を通知してくれる『誕生日カレンダー』って機能があるんだ。 LINEのプロフィールに誕生日を設定してると、プレゼントが贈られてくることもあるかもね! ラボ子 コニバ 今回は連絡先を知ってるお友達同士で使える方法を紹介したけど、LINEで友達になってない人にほしいものを聞かれたときは、下の記事を参考にしてね! Amazonほしいものリストの作り方 コニバ ほら、ラボ子ちゃん。ラテの引換券送っておいたよ♪(スマホポチー) わーい。ありがとー! さっそく引き換えてくるね!(バタンッ) ラボ子 コニバ ん、あれ……? 今度はスマホを忘れて行っちゃった……。

これさえ読めばダイジョーブ!魅力が伝わる『履歴書』の作り方!

2024/1/25

これさえ読めばダイジョーブ!魅力が伝わる『履歴書』の作り方!

コニバ ラボ子ちゃん、ずーっと悩んでるけどどうしたの? もっと安定するために、お昼のアルバイトをしようかなと思って… ラボ子 でも履歴書なんてはじめてで、どう書けばいいか全然わかんないよ~! ラボ子 コニバ ダイジョーブ♪ 一緒に作っていこうね!   step1名前や住所を「ていねい」に書いていこう! シャーペンや消えるボールペンはNG!書き間違えないように気を付けようね。履歴書用写真は、ナナメに曲がらないようにキレイに貼ろう! 日付って書いた日の日付を書いた方がいいの? ラボ子 コニバ 長い期間が空くとよくないから、面接の前日に書くのが理想だね!   step2入学、卒業年を記入。 学校名をたくさん書くのでミスが起きやすいよ!(誤字・脱字がないよう、ゆっくり1つずつ書いていこうね) いつ入学したか覚えてない!って人は、『入学年 自動計算』で調べると簡単に調べられるサイトが出てくるよ! これ、めんどくさいよ~! ラボ子 コニバ わかる!でもパッと目がいくスペースだから丁寧に書いてあると印象がよくなるよ!がんばろう!   step3職歴の項目は、前職について書こう! 書きにくい場合は、「親や親戚のお店のお手伝い」、「家族の介護」などを書く人も多いみたいだよ。免許や資格を持っていない場合は「特になし」って書いておこうね! コニバ 「前職で学んだことはありますか?( ー`дー´)キリッ」みたいな質問が来てもいいように答えは用意しておこうね! が……がんばる。 ラボ子   step4志望動機は応募先にあった内容にしよう! これが一番むずかしいよ……。 ラボ子 コニバ 応募先でしたいこと、やってみたいこと。その気持ちを伝えればいいんだよ♪ コニバ 好きなひとへの「告白」をイメージすると書きやすいかも! 「〇〇君のこういうとこに惹かれました」みたいなカンジ? ラボ子 コニバ そうそう!「いいな」って思ってる部分を具体的に書けばOK! step5本人希望記入欄は、要望がない場合「貴社の規定に従います」って書いておくと好印象。 「お金がいっぱいほしい」といった内容は、思っていても書かないようにしようね。 ボー……ナス……多めに……お願い……します……っと ラボ子 コニバ 話聞いてた?ねぇ。 step6最後に確認をしよう! 最後は間違いがないか確認しよう! 誤字はないかな? 折れ曲がらないように、気を付けて保管しようね。 履歴書はできたけど、昼職で働けるかな……私。 ラボ子 コニバ 最初はみんな不安で緊張しちゃうよね。 コニバ でもお仕事について調べていけば大丈夫♪わからないことがあれば、先輩に聞きながら1つずつ覚えていこう! ありがとう!いけそうな気がしてきたよーっ! お給料でなに食べようかな~♪ ラボ子 コニバ まずは合格しようね!(笑) 手書きが面倒な人は、パソコンやスマホで簡単に作れちゃうサービスがあるよ。ガイドに沿って答えるだけで完成! 『履歴書 スマホ 作成』で検索してみよう!できた履歴書はコンビニで印刷できるから、とっても便利♪ ほかにも『履歴書 書き方』や『志望動機 例文』などで検索すると、模範解答がいっぱい出てくるから参考にしてみてね!

「職業:ナイトワーク」でも家を借りられますか?

2024/2/26

「職業:ナイトワーク」でも家を借りられますか?

コニバ ラボ子ちゃん、引っ越しするんだって? うん。でも、初めてのひとり暮らしだから不安で……。 ラボ子 コニバ それは、たしかに不安だね それに、風俗のお仕事だけでも家って借りられるのかな? ラボ子 コニバ なるほど!じゃあいっしょに調べてみよう! 賃貸契約はナイトワーク専業でもOK! 「ナイトワーク専業でも家を借りられるのか」と、不安を感じているラボ子ちゃん。 結論から言うと、借りられます! では『手順はどうすればいいのか?』『契約には何が必要なのか?』『働いてるお店のことを教えなくてはいけないのか?』 さっそく、1つひとつ見ていきましょう! 必要なものは不動産屋によって違う! 一般的に、家を借りるときには以下のものが必要とされています。 必要なモノ 住民票の写し 身分証明書 印鑑 銀行口座 入居の初期費用 保証人 収入がわかる書類 住民票の写しは3カ月以内に発行されたものを用意。役所に直接取りに行けない場合は、郵送で取り寄せることもできます。 また、身分証明書のコピーや、収入がわかる書類として、給与明細、源泉徴収票の提示を求められるケースもあります。 コニバ 家を借りるときに必要なものは不動産屋によって違うから、事前に確認しておくといいよ! こんなときはどうすればいいの?困ったときのQ&A 保証人がいない場合はどうすればいいの? ラボ子 保証人の代わりになってくれる保証会社を利用してみてはどうでしょう。 ただし、保証会社によっては事前の審査があります。家賃、クレジットカード、携帯電話など、料金の支払いに滞納歴が多いと審査に落ちてしまう場合も……。 そういった審査の基準がやさしい保証会社もあるので、不安なときは不動産屋の担当者に相談してみると確実といえます。 ちなみに保証会社の利用料金は会社や物件によってさまざま。契約時の初回保証料として、月額賃料の20%~100%。1年ごとに1万円程度の更新料がかかるケースが多いようです。 どんな身分証を用意すればいいの? ラボ子 身分証明書は「運転免許証」「マイナンバーカード」など、顔写真付きのものが一般的。 ですが、それらを持っていなくても以下のような複数の書類を提示することで承認してもらえる場合もあります。 例) ・保険証と住民票 ・保険証と公共料金の請求書 大家さんや不動産屋さんにナイトワークだと伝える必要はあるの? ラボ子 基本的には自己申告でOKなので、一般的には「会社員」や「個人事業主」と伝えているケースが多いかもしれません。 ただ、収入証明や勤め先の情報を求められた際に、ナイトワークだとバレてしまう可能性はあります。 お店によってはアリバイ会社を用意しているお店もあるので、相談してみるのもいいでしょう! ナイトワーク専門の不動産屋さんも! 入居審査や契約に必要なものは物件によってさまざま。とはいえ不安なことは多いもの。 そこでオススメなのがナイトワーク専門の不動産屋でのお部屋探し。夜のお仕事をしている女の子向けの、審査がやさしい物件もたくさん取り扱っています。 なかには女性が対応してくれたり、チャットやSNSを使ってお部屋を探せるネット営業の不動産屋も。 いろいろと細かい相談もしやすいので、お部屋探しもグッとはかどるはず! 住まい探しのポイントをご紹介! 初めての一人暮らし♡女の子なら注意すべきポイント!失敗しない物件選び

住民票って移さないとダメ? 役所に行かなくても手続きできちゃう!

2022/8/25

住民票って移さないとダメ? 役所に行かなくても手続きできちゃう!

最近、住民票が必要なことがあったんだけど、引っ越しをしたときに住民票を前の住所から移さない人もいるよね。 ラボ子 実際のところ、あれってやらなくちゃダメなのかな? ラボ子 コニバ 結論から言うと、やらないとダメだよ! そうなんだ!でも、どうして? ラボ子 住民票を移さないと……? コニバ 住民票の異動は、法律で定められている大事な義務だよ! えっ!そうだったの!? ラボ子 コニバ 引っ越しから14日以内に届け出をしないと、罰金が課されることもあるから気をつけてね! コニバ ほかにも、住民票を移していないと新しい住所では受けられないサービスやできないこともあるよ! 住民票を異動するとできること 住民票の写しや印鑑証明などの各証明書類の発行 公共施設(図書館やスポーツ施設など)の利用 その地域で実施されている医療・福祉サービスを受ける 運転免許証の更新 選挙への参加 本人確認郵便の受け取り 確定申告 手続きは思ったより簡単! 住民票を移すのが大切なのはわかったけど、手続きって難しくないの? ラボ子 コニバ 大丈夫♪まず引っ越し前に役所に行って「転出届」を出そう! コニバ 「転出証明書」がもらえるから、その証明書と「転入届」を新しい住所の役所に提出すれば完了だよ♪ うん、意外とカンタン! ラボ子 コニバ しかも同じ市区町村内の引っ越しなら「転居届」を出すだけで終わるから、役所に行く手間も1回で済むんだ! 役所に行けない場合は? でも、忙しくて役所に行けないってこともあるよね? ラボ子 コニバ 自分で役所に行かなくても、家族や友達に行ってもらうこともできるよ♪ コニバ 友達の場合は「委任状」が必要になるけど、役所のホームページからダウンロードできるから大丈夫! そんな制度があるんだ! 知らなかった! ラボ子 コニバ それに「転出届」の手続きなら郵送でもできるよ♪ 便利な方法もあるんだね♪ ラボ子 最後に 住民票の異動って大切なことなんだね! ラボ子 手続きも思ってたより簡単だし、引っ越しするときは早めにやっておこうっと。 ラボ子 コニバ わかってもらえてよかった! 役所に行く前に、必要な書類や詳しい方法を確認することも忘れずにね♪ 住民票の取得方法はこちらをチェック! 現地に行かなくても手に入る!住民票の取得方法まとめ

マイナンバーカードって結局ナニ!?申請方法を簡単解説

2024/1/25

マイナンバーカードって結局ナニ!?申請方法を簡単解説

最近「マイナンバーカード」ってよく聞くけど、いったいなぁに? ラボ子 コニバ ラボ子ちゃん、それは新しい身分証明書のことだよ! 身分証明書には、もう運転免許証やパスポートがあるんじゃないの? ラボ子 コニバ その2つとちがって15歳以上であれば誰でも無料で作れるんだ。ほかにもメリットを教えてあげる! マイナンバーカードって何? マイナンバーカードとは公的な場面で使える「マイナンバー付きの身分証明書」のこと。 紙製の「マイナンバー通知カード」とはちがって顔写真やICチップなどがついたプラスチック製のカードです。 どんなメリットがあるの? このマイナンバーカードでは単に身分証として使えるだけではなく、“お役所仕事に関わる手続きが簡単にできる”というメリットがあります。 たとえば市町村役場に行かなくてもコンビニで「住民票の写し」が発行できたり、パソコンから「児童手当等の現状届け」といった子育てに関する申請ができるようになるんです。 コニバ オンライン手続きの拡大で、これから使える場面がどんどん増えてくるよ! マイナンバーカードを申請しよう! 申請方法は4つあって、「スマートフォン」「パソコン」「まちなかの証明写真機」「郵送」から選べるみたいね。 ラボ子 コニバ 今回は「スマートフォン」での申請方法を紹介するよ。 用意するモノ 申請書ID (数字23桁) メールアドレス コニバ 申請書IDは、マイナンバーが通知された書類に記載されているよ。なくしたり、名前や住所が変わっていないか確認しよう。 私もなくしちゃったから、市町村役場に問い合わせてみよーっと♪ ラボ子 コニバ 必要な書類を用意したら、スマートフォン用の申請ページにアクセスして手続きを始めよう! まずは申請IDとメールアドレスを入力しよう 利用規約に同意したら、申請書IDとメールアドレスを入力します。このとき、“メール連絡用氏名”はカードを作りたい人の名前にしておきましょう。 送られてくるメールの宛名になりますよ。 顔写真をアップロードしよう 届いたメールのURLをタップ。認証番号を入力して写真登録画面に進みましょう。 認証番号はもう1通のメールに書かれています。顔写真はこのときに撮影しても、用意していたものをアップロードしてもOKですよ。 コニバ 証明写真にはルールがあるみたい。次のことに注意しようね。 6ヶ月以内に撮影したもの 正面を向いていて、修正がかかっていないもの 帽子や過度な装飾がないもの 背景が無地であるもの 最後に申請情報の登録をしよう コニバ 次の画面で生年月日と電子証明書・点字の有無を選択したらおしまいっ! 電子証明書は標準装備だから、特別な理由がない限り付けておこう。 あとは、1~2ヶ月後に届く市町村役場からの案内に従って受け取りに行くだけだね~♪ ラボ子 マイナンバーで副業のナイトワークがバレる!? マイナンバー制度で、副業にナイトワークをしていることがバレるって聞いたことがあるんだけど、本当……? ラボ子 結論としては、「副業をしている」ことはバレる可能性があります。ですが「何をしているか」まではわからないのです。 なのでナイトワークをしていることはバレませんよ! なぜそんなウワサが流れたの? 多くの企業は従業員から提出されたマイナンバーを通して、「誰が働いていて」「どのくらい給料を支払っているのか」を国に報告する義務があります。 つまり「どこで働いているかバレる」=「ナイトワークもバレる」というカタチになったと思われます。 一方でナイトレジャーのお店のほとんどは、国にそのような報告をする義務がありません。これは一般的な「会社員」と、ナイトワークの「キャスト」では雇用のカタチが違うから。 そのためマイナンバーをお店に提出する必要もなく、ナイトワークをしているとバレることはありません。 コニバ それに、そもそもなんだけど会社の人がマイナンバーを通して個人情報をのぞくのは禁止だよ! あくまでも会社からの情報を、マイナンバーに結びつける業務に使うだけなんだねっ。安心した~♪ ラボ子 副業自体をヒミツにしたい!そんなときは? コニバ いつも会社が手続きをしてくれている、住民税の支払い設定を変えるだけでいいんだ。 年末の確定申告をするときに、住民税に関する事項の『給与所得以外の住民税の徴収方法の選択』をする欄で「自分で納付」を選びましょう。副業で増額した住民税の情報が会社に伝わらなくなりますよ。 あ~スッキリした♪ これでマイナンバーカードについて心配することはないね! ラボ子

2022/8/24

画像で解説♪コンビニプリントを活用しよう!

コニバちゃん! 先週2人でお出かけしたときの写真送ってくれてありがとう! ラボ子 コニバ 楽しかったよね~! ラボ子ちゃんがかわいいから、スマホの待ち受けにしちゃった! 私も待ち受けにしたよ! せっかくだから印刷してお部屋に飾りたいなー。でもおうちにプリンターないや……。 ラボ子 コニバ そんなラボ子ちゃんにはコンビニプリントがオススメ♪ 使い方を教えてあげよう! コンビニプリントの使い方 コニバ 今回はアプリのインストールや、会員登録なしで簡単に使える方法を紹介しちゃうよ! お手軽だね~! ラボ子 セブンイレブンの場合 step1まずは下のリンクから画像の登録ページにアクセスしよう! セブン‐イレブンで簡単プリント ~ ネットプリント ~ コニバ 【利用規約および個人情報の取扱いに同意する】にチェックを入れて、【利用を開始する】のボタンを押すよ!   step2印刷したい紙の種類を選ぼう! コニバ 今回は写真だから、【フォト用紙にプリント】だよ♪ step3【参照】ボタンを押して、印刷したい写真を選ぼう! 携帯に保存されている写真を印刷するから【フォトライブラリ】を選べばいいんだね! ラボ子 step4これで登録完了! コニバ あとは画像ごとに割り振られる【プリント予約番号】をメモして、コンビニへ! プリント予約番号が表示されない場合は【最新情報に更新】を押してみてね♪ ちょっと待って! コンビニで印刷するときはどうすればいいの? ラボ子 コニバ プリンター複合機の指示に従えば大丈夫。詳しい操作方法はココから確認することもできるよ! ファミリーマート&ローソンの場合 step1まずは下のリンクから画像の登録ページにアクセスしよう! ネットワークプリント|パソコン・スマホから登録、コンビニで印刷 コニバ 【同意する】にチェックを入れたら【ファイルを選択】ボタンを押すよ! step2印刷したい画像を選択するよ! コニバ 画像の選び方はセブンイレブンと変わらないよ! step3画面が切り替わったら【ファイルを登録】ボタンを押そう! 画像の登録名はランダムに生成されるんだね! ラボ子 step4これで登録完了! コニバ 登録が完了すると、ユーザー番号が発行されるよ。【つづけて登録】を選べば、同じユーザー番号のまま複数の画像を登録できるんだ! 写真を何種類も印刷するときに便利だね♪ ラボ子 コニバ スマホ用の登録ページが用意されているから、操作もわかりやすいよね! プリンター複合機の操作はココから確認してみてね~。 ほかにもできるコンビニプリント コニバ コンビニのプリンターは、写真だけじゃなくてPDFとかの書類データも印刷できるよ! 便利だね~! 今回はしなかったけど、会員登録のメリットって何かあるの? ラボ子 コニバ 会員登録をすることで、登録したデータの有効期限を伸ばすことができちゃうんだ! いろんな人に写真を印刷してもらうときは、会員登録しておいたほうがよさそうだね! ラボ子 コニバ ほかにもLINEアプリで印刷の申し込みもできるから、気になる人は公式サイトをそれぞれチェックしてね! セブンイレブンはコチラ ファミリーマート&ローソンはコチラ

プレゼントを贈り合おう!Amazon『ほしい物リスト』の作り方!

2022/8/24

プレゼントを贈り合おう!Amazon『ほしい物リスト』の作り方!

コニバ ラボ子ちゃん! サイトのオープン記念にプレゼントをあげるよ! 何かほしい物ある? お財布とかー、お酒とかー、化粧品とかー、あとは洗濯機とかー、あー、服もほしいなー……。 ラボ子 コニバ じゃあAmazonの『ほしい物リスト』を作ってくれたら、その中から選んでプレゼントしてあげる! 『ほしい物リスト』って? コニバ 『ほしい物リスト』は、通販サイトのAmazonで売られている商品の中から、興味のあるものを選んでお気に入り登録できる機能だよ! 聞いたことはあるけど、使ったことはなかったかも。SNSでプロフィール欄に載せてる人もいるよね。 ラボ子 コニバ そうそう。自分用の買い物リストとして使うだけじゃなくて、ほかの人にリンクを教えてあげることで、『ほしい物リスト』に追加した商品をプレゼントしてもらうっていう使い方もできるんだ! 『ほしい物リスト』の作り方! コニバ まずはAmazonのアカウントを取得しよう! 話はそれからだよ! アカウントはもう持ってるよ! リストの作り方から教えてほしいなー。 ラボ子 step1Amazonのスマホアプリのメニューボタンから『ほしい物リスト』の項目を選ぶよ! コニバ 右上の【+ ほしい物リストを作成する】を選ぶとリストの名前を選ぶ画面が出てくるから、好きな名前を入れて【リストを作成】しよう。 わかりやすい名前にしよーっと! ラボ子 step2リストの細かい設定をするよ! コニバ 【リストを表示】の横にある【…】をタップして【リストの設定】画面にいこう。 いろんな項目があって何をしたらいいかわかんないよ! ラボ子 コニバ まずは受取人の欄と、お届け先住所を設定しよう。身バレが不安な人は、ニックネームで登録しても大丈夫! それとこの段階では【第三者の出品の商品の発送同意書】欄はチェックを外しておいたほうがいいかも。 なんでなんで!? ラボ子 コニバ これはあとで説明するよ! 住所や本名を知っている家族や友達、彼氏にだけ『ほしい物リスト』のリンク教えてあげる予定なら、特に気にしなくても大丈夫! step3これでリストの設定はOK! 気になる商品をリストに追加しよう! コニバ 商品ページの下にある【ほしい物リストに追加する】をタップ。次の画面でその商品を追加したい『ほしい物リスト』を選べば登録完了だよ! step4『ほしい物リスト』のリンクをみんなに教えてあげよう! コニバ 『ほしい物リスト』のページ左上にある【招待】ボタンを押して【リンクのコピー】を選んで、あとはSNSやメールで友達にリンクを共有すればOK! これでプレゼントを贈ってもらえるね! ラボ子 『ほしい物リスト』を使うときに注意したほうがいいこと 住所や本名がバレるリスクもある! そういえばさっき「【第三者の出品の商品の発送同意書】欄のチェックは外したほうがいい」って言われたけど、どうしてなの? ラボ子 コニバ Amazon以外が出品している商品をプレゼントしてもらう場合、注文確認のメールから個人情報が漏れてしまう可能性があるんだ。 注文確認メールの形式が出品者によって違うから仕方ないね……。 ラボ子 コニバ 【第三者の出品の商品の発送同意書】を空欄にしておけば、Amazonが出品する商品以外はプレゼントできなくなる代わりに、個人情報は守られるよ。 ややこしいからAmazon以外が出品してる商品はリストから外しておこうかな……。 ラボ子 コニバ ちなみに『ほしい物リスト』からのプレゼントは、設定画面に登録されたニックネームが宛名になって届くよ! 配達業者の人に見られて気まずくならないような名前にしておくといいよ! 個人間のやりとりはトラブルにつながる可能性もある! コニバ すっごく便利な『ほしい物リスト』だけど、知らない人からのプレゼントはトラブルの原因になるから気を付けようね。プレゼントをもらう代わりにプライベートでお客様と会うのは、“裏引き”といわれるご法度行為。場合によってはお店を辞めなきゃいけないことになるかもしれないよ! タダより高い物はないってことだね。気を付ける! ラボ子 ほかにもいろんな使い方があるよ! コニバ 設定次第では、注文されたことがわからないままサプライズで届くようにしたり、週末に荷物が届かないようにしたり、友達と一緒にリストに商品を追加したり……『ほしい物リスト』はいろんな使い方ができるよ! みんなも上手に使って、ほしい物をゲットしよう! ラボ子 LINEの場合はコチラ 手軽にお店で商品受け取り!LINEのほしいものリストの作り方!