はじめての集団待機。どうやって過ごしたらいい?


集団待機と個室待機ってどう違うの?
風俗のお仕事では、出勤時間のすべてを接客に使うとは限らず、待機時間が発生することもあります。
その間は、店舗側が用意している待機室(待機所)で過ごすケースがほとんど。
お店での待機は、主に次の2種類です。
主な待機方法
・集団待機……複数人で過ごせる広めなお部屋での待機
・個室待機……壁やパーテーションで区切られた個室で、1人で待機
待機室の違いをさらに詳しく
ほかにはこんな待機の種類も!


集団待機にはこんなメリットが!
集団での待機には、次のようなメリットがあります。
集団待機のメリット
- みんなでワイワイできて寂しくない
- 複数人で過ごせるほど広々としている
- 設備がかなり充実しているケースも
- 別のキャストさんの過ごし方を確認できる
同じお部屋にほかのキャストさんがいるため、「寂しがり屋だからおしゃべりしたい」「近くに人がいたほうが落ち着く」といった方にピッタリ。
さらに、個室ではなかなか見られない、テレビや大きなテーブル、ウォーターサーバーなどの設備が用意されていることも多いです。

また、ほかのキャストさんがどう過ごしているかわかるのもポイント。
「写メ日記を書いてる子が多いから、自分もがんばろうとやる気が出る」
「憧れの先輩キャストさんの真似をして、待機中に読書をするようになった」
といったように、集団で過ごしているからこそ、お互いにいい影響を与え合える可能性もあります。

知っておくべきデメリットはこちら
集団待機には、把握しておいたほうがいいデメリットも。
集団待機のデメリット
- おしゃべりしたくなくても話しかけられる
- 周囲の会話が気になってしまう
- 取り違えなどで物をなくすリスクも
- 休憩中の様子をほかの人に見られる
周りに人がいるわけですから、「本当はゆっくり休みたいけど、周りに合わせて話さなきゃ」といったことも起こり得ます。
自分が会話に加わっていなくても、「今聞こえてきたの、私の悪口……?」なんて考えてしまうと、実際はそうでなかったにせよ辛いもの。
また、人の出入りが激しい集団の待機室で物をなくした場合、「間違えて持って行かれた?」「ほかの子に盗まれたのかな……」と不安になってしまうことがあるかもしれません。

そのほか、自分が休憩している姿は、当然周りから見られる環境です。
さきほどご紹介したように、お互いの様子が見えるからこそのメリットもありますが、「人の目があると落ち着かない」という方には不向きだと言えるでしょう。

集団待機でのみんなの過ごし方を聞いてみた!
せっかく一緒に過ごすなら、ほかの女の子と絡みたい!
■みんな仲良しだからずっと女子トーク!その方が気がまぎれるし、盛り上がりすぎて「指名来ないでー!」って願っちゃうことも(笑)。(19歳/デリヘル)
■お客様の情報交換や、悩みや稼げる方法をお互いに相談しています。同業の子と話せる少ない機会なので!(31歳/ソープランド)


マイペースが一番!1人で静かに過ごしてます!
■みんな無言でひたすらスマホを触っています(笑)。コンセントも数が限られてるから、モバイルバッテリーは必須!(26歳/店舗型ヘルス)
■一人でとにかく写メ日記を書きだめ! オンオフをしっかり分けたいので、お店で書くようにしています。(42歳/デリヘル)



1人で過ごしていけど…友達ができた!
■携帯ゲーム機を持参しています。最初は1人で遊んでたけど、徐々にゲームの輪が広がってみんなで一緒にプレイするように♪(23歳/デリヘル)
■好きなアイドルの動画を見ていたら「私も好きだよ!」と話しかけてくれた!今では一緒にライブに行く仲になった♪(19歳/デリヘル)


待機室の雰囲気はお店によってさまざま。大切なのは空気を読むこと!


ここに注意
■お店によっては女の子同士の会話や連絡先交換を禁止しているところも。基本的には、お店のルールに従おう。
■いろんな子が集まる場所だから、大きい声での電話や音漏れなどには気を付けて。マナーには気をつかおう。
■お金や貴重品などの取り扱いは、念のため気を付けよう。お店によってはロッカーや預かってくれる場合もあるよ。
■自分の働く理由やお給料、個人情報は教えたくない人も。身バレ防止のためにもお互いに詮索はしすぎないように。


こんな待機所見たことない!