




結局、男性はここを見ている!


ポイント1 体型や見た目の雰囲気
初めてお店を利用するお客様が気にするのは、やはりまず「見た目や体型の雰囲気」。
ホームページやパネルの写真よりも自然なあなたに近い雰囲気を知ろうと、写メ日記を見る方が非常に多いです。
もちろん、顔や体の出せる範囲は人によってさまざまなため、無理はせずに自分のできる範囲で写真を撮ればOK。
片目だけ・唇だけ・髪型だけなど、自信のあるパーツや体の一部だけでいいので、表情や雰囲気をイメージしやすい写真がオススメですよ☆
写真のポイント
同じ写真を使い続けると、だんだんと注目されづらくなります。
出せるパーツが同じでも、アングルが違うだけで新鮮な印象に♪ ポージングにこだわってみるのも◎
あわせて読みたい
ポイント2 日常や趣味
次に重要なポイントが「日常や趣味」。
ちょっと気になった女性が、普段どんなことをしているのか・趣味はなにかなどを知りたがるのが男ゴコロです。
自分にとっては何気ない日常でも、ほかの女の子との差別化ができる立派な特徴に♡
好きなものや楽しかったことを書く以外に洋服やネイルなどを載せるのも、どんな女性かイメージしてもらいやすいのでオススメです。
ただし、あまり私物を出しすぎると身バレのリスクも。特徴的すぎるものは載せないようにするなど、じゅうぶん注意してくださいね!
ここに注意
日常といっても、ネガティブなことを書きすぎるのはNG。
「疲れた」「つらい」などのワードは控えるか、「疲れたけど楽しかった♡」など、ポジティブな印象で終わるように意識してみましょう!

“木戸に立ちかけし衣食住”とは?
気候(=き)/道楽・趣味(=ど)/ニュース(=に)/旅(=た)/知人(=ち)/家族(=か)/健康(=け)/仕事(=し)
の頭文字+衣食住を組み合わせてできた、会話に困ったときに役立つ話題の引き出し。
「暑い日が続きますが、体調に気をつけてくださいね」「最近〇〇にハマってるんです」など、ひと言添えるだけでも印象が変わりますよ♡

あわせて読みたい
ポイント3 口調や言葉遣い
「えっ! そんなこと?」と驚かれる人もいるでしょう。
ですが、文章はキャラクターや人柄が一番出やすいと言われており、参考にする男性も非常に多いです。
お店で売り出しているキャラクターになりきった文章を書けば実物とのギャップが生まれにくくなり、本指名獲得につながるチャンスに。
お仕事中は甘えん坊キャラだけど、文章はちょっと硬い……という方は、口調や言葉遣いを見直してみると◎
ここに注意
キャラ付けの一貫として「〇〇が好き」「昔、〇〇をやっていた」などの設定を盛りすぎるのは注意が必要です。
お客様から尋ねられたときにうまく答えられず、不信感を抱かせてしまう場合も……。
ポイント4 読みたくなるタイトル
思わず気になってしまった本のタイトルや、見出しに惹かれて雑誌を読んでみた経験はありませんか?
写メ日記でも同じように「読みたくなるタイトル」をつけることが重要なポイント。
人気なのは「初めての経験をしました」や「こんなの恥ずかしいな……」などのような、いわゆる“釣り系”。
「今だけ〇〇」「特別に〇〇」など、“限定感”があるものもオススメですよ☆
ここに注意
「こんにちは」「出勤したよ♪」などのシンプルなものや、投稿した日付だけのタイトルは埋もれやすく、クリックされにくい傾向があります。
まずは写メ日記をクリックしてもらうことを意識したタイトルを考えてみましょう♡
毎日の更新って意味あるの?
結論から言えば、めちゃくちゃあります。
使っているサイトによって異なりますが、写メ日記は更新した順に表示される場合がほとんど。
つまり更新回数が多ければ人目につきやすくなり、人気につながる可能性が高くなります。
また、見る人が多い7時~9時ごろの通勤時間や12時~14時ごろのお昼休み、20時~23時ごろの帰宅時間を狙って更新するのも◎
たくさんの人にアプローチして、自分を知ってもらいましょう♡



“ミサキ秘書”さんの特集記事はこちら
自撮りポーズに困ったら