


コンビニスイーツもチョコ一色!新作一覧♡
2/14はバレンタイン!
もちろん、コンビニ各社もチョコを使ったオリジナルスイーツを次々に発売しています。
セブンイレブンの新作チョコスイーツ
セブンイレブンでは、昨年も人気だった「とろける生チョコ」や「生ちょこ餅」が再登場!
濃厚でとろりととろけるチョコの食感を楽しめます。
また、大人気のピエール・エルメとのコラボアイテム第3弾や、「恋あた」コラボで人気だった「チョコっとリラックシュ~」が再登場するなど、話題性バツグンのアイテムが目白押し♡
主な新作チョコスイーツ
- 「とろける生チョコ」税込311円
- 「生ちょこ餅(3個入り)」税込127円
- 「ピエール・エルメ シグネチャー エクレア ショコラ」税込321円
- 「ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ ショコラオランジュ」税込334円
- 「ひかえめに言って濃厚な抹茶ガトーショコラ」税込213円
- 「チョコっとリラックシュ~」税込172円
- 「生チョコ仕立てのショコラナッツどら」税込213円
この投稿をInstagramで見る
ローソンの新作チョコスイーツ
「モアホボクリム」「バスチー」「ミルクレープ」など、定番シリーズのチョコアイテムを豊富に揃えたローソン。
しかし、なんといっても目玉はGODIVAコラボのアイテム2品!上品な味わいに注目です。
主な新作チョコスイーツ
- 「生ショコラミルクレープ」税込420円
- 「Uchi Café×GODIVA ショコラドーム ヴァニーユ」税込450円
- 「Uchi Café×GODIVA エクレールショコラエトワール」税込350円
- 「Uchi Café Spécialité 雪溶けショコラテリーヌ」税込270円
- 「ショコアンヌ -ショコラ&あずきテリーヌ-」税込260円
- 「モアホボクリム -ほぼほぼクリームのシューショコラ-」税込220円
- 「バスチー -バスク風ショコラチーズケーキ-」税込225円
この投稿をInstagramで見る
ファミリーマートの新作チョコスイーツ
ケンズカフェが監修したこだわりチョコスイーツを、なんと5品もラインナップ!
チョコ本来の豊かな香りが口いっぱいに広がります♪
主な新作チョコスイーツ
- 「ザッハトルテ」税込298円
- 「濃厚ショコラエクレール」税込178円
- 「ふんわり濃厚ガトーショコラ」税込168円
- 「ガトーショコラ」税込198円
- 「チョコがけバウムクーヘン」税込190円
この投稿をInstagramで見る
その他コンビニの新作チョコスイーツ
ミニストップからは、濃厚なチョコが口の中でとろける「フォンダンガトーショコラ」、駅ナカコンビニのニューデイズからは、たっぷりクリームを詰め込んだたい焼きがお目見えです♡
主な新作チョコスイーツ
- ミニストップ「フォンダンガトーショコラ」税込302円
- ニューデイズ「もっちり食感のチョコクリームたい焼き」税込158円
コンビニ3社のチョコスイーツを食べてみました♡
今回はバニラボ編集部がコンビニ3社から注目の1アイテムをピックアップ。実際に食べ比べてみました♪
セブンイレブン「とろける生チョコ」
セブンイレブンからは「とろける生チョコ」をチョイス。昨年、品切れ続出だった人気アイテムが今年も復活です!
体温でとろけてしまう生チョコを直接指で触らなくてもいいように、星型のピック付き。
フォークを刺すと、”みっちりむっちり”とした濃密な質感。口に運ぶと、触れた舌先からサラサラととろけて消えていきます。
なんという口溶け……♡
有名ショコラティエにも引けを取らない、芳醇なカカオの香り。ほろ苦いココアパウダーもいいアクセントになっていて、とってもオトナな味わいでした。
しかも、10個ほど入ってこのお値段。お腹も心も満腹になること間違いなし。
人気ショコラティエも真っ青度:★★★★★
購入店 | セブンイレブン |
商品名 | とろける生チョコ |
価格 | 311円(税込) |
カロリー | 359Kcal |
糖質 | 25.1g |
ローソン「Uchi Café×GODIVA ショコラドーム ヴァニーユ」
誰でも知ってる人気ショコラティエ「ゴディバ」とのコラボが実現!
これは期待するしかないでしょ!?
とワクワクでローソンに向かった編集部。
見つけた瞬間にテンションの上がる、ゴージャスな見た目。トップにはロゴ入りのチョコプレートも乗っています。
このゴールド、いかにもゴディバって感じがしますね~。
さて。さっそく食べてみましょう!
ふわっふわ!柔らかい!
最初はチョコ感抑えめに感じますが、じんわり広がるチョコの香り。上品な甘さでパクパクいけます。
後味がとてもさっぱりとしていて、チョコスイーツとは思えないほど。
カカオのつぶつぶもカリカリしていいアクセントになっていますね。
チョコカスタードとバニラムースの層をチョコスポンジで巻き、上からチョコムースでドーム状に包んであります。
どれも口溶けがいいので、なんかもうとにかく口の中がふわふわ。
チョコムース好きな方にはたまらないのでは?
ちょっとお値段お高めなので、ご褒美スイーツにぜひ♪
とにかくふわふわ度:★★★★★
購入店 | ローソン |
商品名 | Uchi Café×GODIVA ショコラドーム ヴァニーユ |
価格 | 450円(税別) |
カロリー | 298Kcal |
糖質 | 26.1g |
ファミリーマート「ザッハトルテ」
ケンズカフェ監修のチョコレートを使用したザッハトルテ。
ザッハトルテといえば、濃厚なチョコ感が楽しめるケーキの代表格です。
一体、どんな仕上がりになっているのやら……
食べた瞬間、「あーもう!めっちゃチョコ!」と思うくらいに濃厚なチョココーティング。
しかし、中のケーキも存在感があるので、意外とさっくりした印象。
しっとりまったりとしたザッハトルテを求める方には物足りないかもしれませんが、ケーキとしてのバランスは優秀です。
チョコ自体は苦味が少なく優しい口当たりで、万人受けしそう。
中に仕込まれたあんずジャムは控えめながらも、爽やかな後味をプラスしていました。
バツグンの完成度:★★★★★
購入店 | ファミリーマート |
商品名 | ザッハトルテ |
価格 | 298円(税込) |
カロリー | 270Kcal |
糖質 | 24.3g |



おすすめの記事